新着情報

介護業界は売り手市場!

介護の有効求人倍率を知ろう 有効求人倍率が高く人手不足の介護業界の求人・転職について紹介するサイトです。なお、当サイトに関して、ご不明な点やご質問はこちらからお問い合わせください。

より細かく職種別にみてみよう

より細かく職種別にみてみよう

職種別に有効求人倍率をみていきましょう

介護業界の職種別の有効求人倍率はどのようになっているか、チェックしてみましょう。有効求人倍率はハローワークで募集している求人件数に対して、何人の応募者がいるかによって算出されます。2016年の1か月平均のデータをみていきましょう。「ヘルパー以外の介護職」の求人数が33,103件に対して応募者が7,029人、有効求人倍率が4.71倍となっています。有効求人倍率の水準の高さ、売り手市場であることがハッキリとわかる数字です。また「ホームヘルパー」の求人数が6,500件なのに対して応募者が1,574人、有効求人倍率が4.13倍となっています。こちらも求人件数が多いのに応募者が全然足りていない状態です。したがって、ホームヘルパーを希望すればほとんどの人が仕事に就く事ができるような状況といえそうです。続いて「相談・支援・相談員」の求人数は7,744件に対して応募者は5,505人、有効求人倍率は1.41倍です。ややバランスは取れていますが、有効求人倍率が1倍以上ありますので、売り手市場であることには変わりがありません。

セラピスト、栄養士の有効求人倍率は?

介護業界のその他の職種をみていきましょう。「セラピスト」の求人数は1,056件に対して応募者は154人、有効求人倍率は6.86倍です。セラピストも有効求人倍率がとても高い仕事ですので、興味がある人にとっては仕事を手にするチャンスといえるでしょう。また「栄養士」の求人数が234件に対して応募者が154人、有効求人倍率は1.52倍、さらに「調理員」の求人数は740件、応募者数が398人、有効求人倍率は1.86倍となっています。介護施設で食事を用意する仕事も有効求人倍率の水準が高いことが分かります。

就職が難しい職種もあります

人手不足が叫ばれている介護業界ですが、就職が難しそうな職種もあります。まず「社会福祉協議会専門員」は求人数がわずか46件なのに対し応募者が1,550人いるため、有効求人倍率は0.03倍になっています。こちらの職種を希望するのであれば、かなり厳しい就職活動になりそうです。続いて「事務職」の求人数が390件なのに対して応募者は1,895人、有効求人倍率は0.21倍となっています。5人に1人ほどしか採用されない狭き門といえるでしょう。ただし、介護業界の職種別の有効求人倍率を見て行くと、ほとんどの職種が売り手市場である事がわかります。特に「ヘルパー以外の介護職」「ホームヘルパー」「セラピスト」など、介護職を目指す人がイメージする仕事は、軒並み有効求人倍率が高水準になっています。業界全体または社会全体としては厳しい調査結果ですが、介護職を目指そうとしている就職、または転職希望者にとっては嬉しい数字が並んでいるのではないでしょうか。

当サイトの人気記事はコチラ